1人暮らしでは笑えない

23歳社会人2年目。低賃金。多趣味。

V

映画/哀愁しんでれらレビュー。賛否両論の当作品の良さとは?

皆さま

 

こんにちは!

最近、仕事が立て続いておりなかなか更新できておらずに申し訳ありません。

今月、今後時間が多く取れそうですので定期的に更新していこうと思っております。

 

今回は久しぶりの映画レビューとなります。

今、絶賛公開中の映画「哀愁しんでられ」をみた感想を書いていこうと思います。

ネタバレはしないように書いていく予定なので、そこはご安心いただきたいのと

その分あらすじに関しては抽象的になりますので、ご容赦ください。

 

youtu.be

それでは今回は下記のように進めてまいります!

 

 

では始めます!

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

映画の概要

こちらの映画は2021年2月5日に公開された映画になります。

主演に土屋太鳳田中圭を抜擢したサスペンス映画になっております。

土屋太鳳は今回の役を引き受けるまで3回、断りを入れていたとのことです。

最終的に引き受けた理由も他の記事で発見しましたので、ご参照ください。

土屋太鳳「どうしても受け入れられなかった」出演を三度断った理由、そして演じて感じたこと【映画『哀愁しんでれら』】(with online) - Yahoo!ニュース

 

監督・脚本は渡部亮平氏が手がけています。 

 

あらすじ

この映画の予告編冒頭では

「なぜ彼女は社会を震撼させる事件を起こしてしまったのか」

という問いからスタートします。

 

最終的にはこの冒頭の教室のシーンで映画は幕を閉じるわけですが

そこまでの大まかな流れを説明していこうと思います。

 

土屋太鳳演じる小春は、市役所に勤めるごく普通な女性だった。

しかしある日、複数の不幸に襲われることで彼女の人生は一変する。

絶望の最中、ある男性が踏切で引かれそうになっているところを救った小春。

その相手こそ開業医でシングルファザー田中圭演じる、泉沢

 

当初あまり彼に興味を示していなかったものの

次第にお互いひかれ合うようになり、まもなく結婚することに。

 

開業医とのあっという間の結婚という、世間一般的に羨ましがられる順風満帆な生活をテニした小春。

しかし娘のヒカリの奇行を皮切りに、幸せの歯車が狂い出してします。

 

冒頭の教室のシーンが意味するものは何か

平凡な女性を重大事件に加担させた要因とは

終始手に汗握る展開であることは間違いないです。

aishu-cinderella.com

感想

予告編を見て「これは絶対に観たい!!」

と心躍り、公開して間もなく映画館に直行した作品でした。

 

期待値を上げすぎた結果なのかもしれませんが

確かに楽しませていただいたのですが、高すぎる期待値を超えるものではなかったのが正直なところです。

ただ一般的にサスペンスと呼ばれるジャンルとしては非常によくできていると感じ

後半までの展開はとても楽しむことができました。

 

筆者的には最終盤の展開に疑問が残るところがありますが

あのような形が好きな方も一定数いるのではないか、そのようにも感じました。

 

この映画を通して学んだことは

「人間の感情の難しさ」です。

 

これは単に他人との対人関係にも言えますが

この映画においては特に自分と近しい人との関係性、つまり家族との描写が多く描かれておりそこに関して深く考えるきっかけになりました。

 

特に泉沢の娘、ヒカリと小春は戸籍上家族ではありますがヒカリの生みの母親ではありません。

その場合本当の家族になれないとか、そのような否定的な考えをお伝えしたいのではなく

この映画においては特に、一般的な家庭との差異が浮き彫りとなっており

家族として成り立つことの難しさが一般的なそれとは異なっているのではないかと感じました。

 

父は実の娘であるため、何があっても娘が正しいと考える。

小春も自身で産んだ子供ではないものの、ヒカリに対して思っていることがなかなか言えない。

ヒカリに対して考えていることや否定的な考えを泉沢には打ち明けられない。

なぜならヒカリを否定することは、それまでヒカリを育ててきた泉沢をも否定することに繋がるから。

 

映画の中で何度の登場する言葉があります。

「女の子は皆、漠然とした不安を抱えている。自分は幸せになることができるのだろうかと」

(少し文章違うかもですが、ニュアンスはこのような感じでした)

 

幸せとは何か、またその本質とはどのようなものなのか

そんなことを考えさせられた映画でした。

 

また同時に人間の脆さ、怖さを感じました。

具体的に述べるとネタバレを含んでしまいますので割愛させていただきたいのですが

どんなに強い意志を持った人間でも変わってしまう

逆を言えば人間の意思なんて所詮その程度で、限界があると思いました。

 

サスペンスってこんなに奥が深いものでしたっけ?

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

まだこの映画を観ていない方は今週末にでも映画館へ足を運んでみてください!

何かを感じ、考えることができる素敵な映画だと思います!

 

今後も映画レビューは続けていきますのでお楽しみに!

それではまた。

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

 

 

シンガーソングライター・iriって何もの?今人気急上昇の理由とは?魅力を徹底解説!

皆さま

 

こんにちは。

本当にお久しぶりです。

ブログの更新が少なくなってタイピングが遅くなりました、筆者です。笑

 

今回は表題にあるように歌手iriについて解説していこうと思います。

下記のように進めてまいります!

  

 

では進めてまいります!

 

「iri」とは誰か

iriは1994年生まれの26歳、女性シンガーソングライターです。

2016年にメジャーデビューしております。

女性にはなかなか出せなく、男性には不可能な特徴的な声を持ち

ヒップホップやジャズ的要素もある曲調ながら

ストレートな歌詞が特徴であると言えます。

 

www.iriofficial.com

 

デビューから月日はあまり立っていませんが

有名曲や人気曲もあり、着実に力をつけている印象があります。

 

作品紹介

デビュー前から現在に至るまで、数々の楽曲を作成しております。

ウェキペディアからの抜粋になりますが、表でご紹介いたします。

 

シングル

 

アルバム・EP

 

代表曲紹介

Wonderland

この曲は2019年10月にリリースされ、SONY WALKMANのキャンペーンソングに抜擢され他ことで彼女の人気に火をつけた楽曲になります。

 

とてもリズミカルな楽曲に

彼女独特の声と歌詞が混ざり合い

あっという間に過ぎていく毎日を大切にしながら生きていきたいというメッセージのもと

素晴らしい世界観のある一曲となっています。

 

MVではヘッドフォンをしながら歌うiriが登場しており

これを見るとウォークマンが欲しくなりますね。

youtu.be

 

Only One

これは2018年にリリースした2ndシングルとなります。

こちらは国際ファッション専門職大学のCMにタイアップとして起用された曲で

彼女の知名度を一気に引き上げた楽曲となっています。

 

とにかくかっこよく仕上がっている一曲で

MVは前編フランスで収録されています。

 

サビは10年らいの安室奈美恵ファンの筆者が唸るほど

声かた歌い方までそっくりなのがこの曲の最初の印象でした。

youtu.be

 

会いたいわ

この曲はメジャーデビュー前の2015年にリリースされた楽曲となります。

上記二曲とは異なりこの曲は他とのタイアップではないものの

最近はTiktokで人気を博しているようで、ご存知の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

この曲は男女の複雑な葛藤をストレートな歌詞で描いています。

一度聴いたら耳に残るような、誰かに会いたくなるようなそんな楽曲です。

 

その中に彼女の特徴がうまく反映されており

ただの恋愛曲にならないあたり、すごいなあと感じます。

youtu.be

 

 

life ep

life ep

  • アーティスト:iri
  • 発売日: 2017/11/22
  • メディア: CD
 

 

筆者おすすめの曲

CAKE

この曲はアルバムShadeに収録されている曲になります。

MVも作成されていないので、知る人ぞ知る一曲になっています。

 

この曲は、恋愛関係にあった男女が

なんらかの理由でうまくいかなくなった様子を描いています(筆者的解釈)

その結果を少し後悔しながら相手を思い出す様子を歌にしています。

 

一見悲壮感の漂うイメージですが

それをうまくまとめあげる奥深い歌詞と声で

前向きにもしてくれる一曲となっています。

 

何か悩んでいて不安に感じていることや

最近男女関係で思い悩むことがるひとには一度聴いてほしい楽曲となっています。

 

Corner

この曲は2019年1月にリリースされた楽曲になります。

特徴は人生において「Corner」に差し掛かったとき、迷わず立ち止まるなという強いメッセージ性のある一曲となっております。

 

毎回お伝えしていますが

かなりかっこよく仕上がっており、MVも最高です。

夜の街をこの曲とともに歩き回りたいと思うようになります。

また聴いているだけで自分もかっこよくなっているような、そんな錯覚すら覚えます。

youtu.be

iriを推す理由

ここまでiriについて紹介してきましたので

なぜ筆者が彼女を推しているのか大体想像がつく方が多くいらっしゃると思いますが

改めて整理してみようと思います。

 

とにかく筆者が1番好きなのは

彼女の声です。

 

男性にも女性にも簡単に表現することができない彼女の音域はまさに

彼女の存在を唯一無二なものに仕上げている要因だと思います。

 

その彼女の声をより一層引き立てているのが独特な歌詞だと思います。

基本的にはストレートに描いていることが多いですが

聞けば聞くほどさまざまな意味として捉えることができる巧みな歌詞は

シンガーソンスライターとしての魅力ではないでしょうか。

 

その二つから織りなす俗にゆう「エモさ」みたいなものが

彼女の楽曲には多くあるのではないでしょうか。

 

そのような理由が若者を中心に人気に火をつけた理由ではないでしょうか。

そして筆者がどハマりした理由の一つでもあります。

 

Sparkle

Sparkle

  • アーティスト:iri
  • 発売日: 2020/03/25
  • メディア: CD
 
Shade (初回限定盤 CD+DVD)

Shade (初回限定盤 CD+DVD)

  • アーティスト:iri
  • 発売日: 2019/03/06
  • メディア: CD
 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

シンガーソングライター・iriの魅力が伝わりましたでしょうか。

 

実は筆者が彼女を知ったきっかけは最近あった出来事にあります。

なんのこと?という方は下記記事も覗いてみてくださいね。

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

今回書いた記事を読むまで彼女の存在を知らなかった方も

今後の彼女に注目するきっかけになれば幸いです。

 

今回紹介できなかった曲以外にもたくさんの曲がありますので

次回以降も記事でまとめて紹介予定なのでお楽しみに!

 

それではまた!

 

 

ista-shu0120.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ50記事書いて感じたこと。今後の目標も発表します。

皆さま

 

こんにちは。

2021年に入りまして、のんびりブログ更新を続けています筆者です。

昨日が今年初めての平日でしたので、仕事がすでに始まっている方も多くいるのではないのでしょうか。

 

世間では、再度緊急事態宣言が発令の見通しとのことで

年明けからすでに先が見えない、なんとも言えない幕開けですが

1日でも早い終息を願うばかりでございます。

 

さて、今回はブログの総記事数が50を超えました!と言う報告をしようと思っております。

ここまで書いてきて思ったことや感じたこと、今後の目標や書きたいことなど

思うままにずらずらと書いていきたいと思います。

 

ista-shu0120.hatenablog.com

 

 

では進めていきます。

 

このサイトを開設したのは実は2019年の2月になります。

2記事だけ書いて、新社会人生活が始まり完全に放置していました。笑

 

昨年2020年9月後半から再度ブログ更新を再開しました。

そこから約3ヶ月で50記事到達というような流れになっています。

 

正直な感想は

『もうそんなに書いたの??』

と言うような感じです笑

 

みなさんのように

毎日ブログ更新します!とかは絶対無理だと言うことは最初からわかっていましたので

自分のペースで、自分の経験したことや書きたいことを中心にゆるく継続することを目標としてブログを更新してきました。

今後もその方向性というか、自分のペースは保ったまま進めていきたいと思っております。

 

最初は2,000字ほどの記事を一つ書くのに5時間くらいかかっていました。笑

それと比べて今は3000記事で3時間から4時間ほどで書くことができるようになりました。

この記事はそんなに長く書かないと思いますので、おそらく1時間くらいで完結できるかと思います。

だいぶスムーズに記事を書くことができるようになりました。

 

ある程度書くときの自分なりの枠組みができたことによってスムーズに一つをまとめることができるようになりました。

何事もそうですが、数をこなす事は大事ですね。

 

アドセンス申請には通過していますので、今後は収益化を本格化していきたいと思っています。

ここまではあくまで継続することを最大の目的としていました。

というのも、どんなに高い目標を立てても収益を得るにあたり

自身が継続してブログを書けなければ意味がないと考えていたからです。

 

その点、今日までゆるく自分のペースで続けてきたことは意味があったと考えています。

またそれを今後も継続していこうと思います。

 

あとはブログの内容もより凝ったものにしていきたいと思っております。

より細かいところにも注力し、かつ自分の経験や視点、考え方を交えて

独自性の高い記事を量産していきたいと思います!

 

プロ野球はあと数週間でキャンプイン

カメラは新しい三脚購入予定

おすすめの音楽もあるし、最近の自炊の様子もお届けしたい。

書きたいことは山ほどあります。

 

そんな感じで

今年も頑張っていくので応援よろしくお願いいたします!!

 

それではまた!

 

 

 

2020年の目標発表。今年もやりたいことがたくさんあります。

皆さま

 

こんにちは。

そしてあけましておめでとうございます。

 

今回は、年明けて新年初めてのブログ更新になりますので

今年の目標を簡単にですが発表していこうと思います。

 

最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

 

では進めてまいります。

 

TOEIC900点突破

こちらは別のブログでもお話ししましたが

今年中に、というか上半期のうちに900点を突破したいと思います。

 

以前のブログを読んだことがない方はそちらも覗いてくださいね。

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

なんとしても900点を早めに突破して

社会人として、ワンランク上にいければと思います。

 

旅行をする

これはコロナの状況によりますが

なんとしてもたくさん旅行をし、写真を撮りたいなと思います。

写真?と言う方は、筆者が撮影した写真がある記事を覗いてみてください。

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

昨年は、コロナ禍と言うことで

いくつかキャンセルした旅行もありましたので

その辺りがないように、自由に旅したいですね。

旅行記もありますよ!

 

ista-shu0120.hatenablog.com

 

恋人を作る

これは最近記事にしていますので、詳細は記事をみていただきたいのですが

今、進行中の相手がいてその方と真剣に交際したいと考えています。

今後も進捗をお話しするのでお楽しみに!

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

ブログを収益化

これが主な目標かもしれません。

昨年9月から本格的に書き始め、早数ヶ月。

アドセンスは通過したものの、まだまだ大きな収益には程遠いのが現状です。

まもなく50記事になりますが、まだまだ量も質も足りないので

自分なりのペースで書き続けて、収益をあげたいと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

やりたいこと、達成したいことがたくさんあるのが年始だと思います。

これらを実現すべく、今年も自分のペースで着実にステップアップしていこうと思います。

今後とも当ブログをよろしくお願いいたします!

 

それでは!

 

 

米津玄師『春雷』とは。YouTube1億再生されてるのに知らない人いるんですか?

みなさま

 

こんにちは!

今回は米津玄師の『春雷』という一曲に全集中し、解説していきたいと思います。

米津玄師さんといえば『LOSER』『Lemon』『orion』など

ドラマや映画の曲として抜擢され、ファンでない方も多くの方が知っている曲が多数あるかと思います。

 

そんな米津玄師の曲の中で、コアなファンからの指示が熱いのが今回ご紹介する

『春雷』という一曲になります。

 

今回は、この曲について詳しく解説していこうと思っております。

最後まで読んでいただきますと幸いです。

 

では下記のように進めてまいります。

 

 

では進めていきます。

 

概要

この『春雷』は、シングル曲としてのリリースではなく

2017年にリリースされたアルバム『BOOTLEG』の収録曲として登場しました。

 

曲のモチーフとしては

恋に落ちた男性の一喜一憂し揺れ動く感情を

『春』『雷』に例えて歌っている曲になります。

 

ライブでもたびたび歌われている曲で

コアなファンからの支持が厚い一曲となっています。

ですので冒頭で隠れた名曲とお伝えしましたが

米津ファンの中では知っている方は多くいらっしゃるかと思います。

 

歌詞

この曲はもちろん、作詞作曲編曲全て米津玄師本人が担当されています。

歌詞は相変わらずの米津ワールドといったところでしょうか

深く、多様な含みを感じる歌詞となっています。

 

では詳しくみていきましょう。

冒頭ではこのような歌詞となっています。

 

「現れたそれは春の真っ最中 えも言えぬまま輝いていた
 どんな言葉もどんな手振りも足りやしないみたいだ
 その日から僕の胸には嵐が 住み着いたまま離れないんだ
 人の声を借りた 蒼い眼の落雷だ」

まずここでは『現れたそれ』は主人公が『輝いていた』

と感じている『蒼い眼の落雷』=片想いをしている相手が登場します。

相手を『落雷』に例えるあたり、素晴らしいなあと。

雷って危ないもので、普段近づくことができないものだと思います。

この『落雷』もおそらく別に恋人がいるのでしょう

決して近づくことができないいわば『落雷』であることが暗喩されているのではないでしょうか。

 

また『住み着いたまま離れないんだ』とあるように

どんなに頑張っても見向きもしてくれないとわかっている相手に対して

なかなかケジメがつけられず執着している=片想いしている情景が浮かびます。

 

 揺れながら踊るその髪の黒が 他のどれより嫋やかでした
 すっと消えそうな 真っ白い肌によく似合ってました
 あなたにはこの世界の彩りが どう見えるのか知りたくて今
 頬に手を伸ばした 壊れそうでただ怖かった

 

ここでは「落雷』である片想いの相手の容姿や言動を詳細に描写しています。

『他のどれよりも嫋やか』な彼女は『真っ白い肌』によく似合う『黒の髪』をしています。

その彼にとっての『世界の彩り』=その彼女そのものに触れたいけれども

その関係性が壊れるのを恐れて、なかなか一歩踏み出せない現状を表しています。

 

ここは本当によく理解でいるなあと思います。

少しいいなと思う人や、いい感じかな?と思う人がいたとしても

やはり人間は失敗を恐れて、臆病になり一歩引いてしますと思います。

 

そんな男性の複雑な心情を細かく描いているパートでもあると思います。

 

 全てはあなたの思い通り 悲しくって散らばった思いも全て
 あなたがくれたプレゼント
 ゆらゆら吹かれて深い惑い 痛み 憂い 恋しい

ここはサビに入る直前となっています。

結局この彼女である『落雷』が織りなす全てはあなたの『思い通り』であり

届くことができないこの『悲しくって散らばった思い』は唯一

『あなたがくれたプレゼント』であると言っています。

 

この想いが届かなという状況の中で

自身の儚く散っている感情こそが唯一の「彼女からのプレゼント』であると

認めるしかないほど、『落雷』とは距離があることを暗示しているのではないでしょうか

 

そのプレゼントには

『惑い』『痛み』『憂い』『恋しい』という感情が詰め込まれているとのことです。

ここでも『落雷』に対しての届かない感情を暗示し、それを歌っていると思います。

 

言葉にするのも 形にするのも そのどれもが覚束なくって
 ただ目を見つめた するとあなたはふっと優しく笑ったんだ
 嗄れた心も さざめく秘密も 気がつけば粉々になって
 刹那の間に 痛みに似た恋が体を走ったんだ」

 

ここでサビに入ります。

ここまで『落雷』に対する秘めてる恋心を歌ってきましたが

そのどの感情も結局は『覚束なく』て

形として相手には伝えることができないもどかしさを表現しています。

口には出せないが「ただ目をみつめた』ら「春雷』は『ふっと優しく笑った」とあります。

まるで『落雷』は男からの好意を感じているにも関わらず

はぐらかし、男の感情を弄んでいるかに感じますね。

男も届かないと思っているものの諦めきれない感情があるものの

『落雷』には恋人がいて、どうすることもできない

そんな八方塞がりの状況を表現しているのではないでしょうか。

 

そんな「ふっと優しく笑った」『落雷」に対しての感情は

『気がつけば粉々になって』いたと表現しています。

届かない想いが儚くも散っていく様子を

『嗄れた心』と『さざめく秘密』という自身の様子とともに表しているのではと思います。

 

その情景はまさに

ほとんど『痛み』ではあるものの『恋』という感情に間違いはなく

全身を駆け巡るもどかしさを絶妙に表現しているのではないでしょうか。

 

今回は歌詞に関してはここまでの解説といたします。

とにかくうまい比喩表現が散りばめられていて

『好き』という表現がないにもわからず

細かい心情の変化や情景が受けんでくるあたり

改めて米津玄師の『作詞力』と『表現力』の高さに感銘を受けました。

 

また、簡単な言葉を羅列するのではなく

『嫋やか』や『嗄れた』などといった少し難しい表現と随所に散りばめることで

男性の複雑な心情をより細かく、かつ正確に表すことができているのではと思います。

 

BOOTLEG

BOOTLEG

  • アーティスト:米津玄師
  • 発売日: 2017/11/01
  • メディア: CD
 

 

 

MV

ここからはMVについて簡単に紹介いたします。

この曲のMVを手掛けたのは美術家・Houxo Que(ホウコォキュウ)です。

 

妖艶な花のグラフィクと怪しげに光るペインティングを用いた

何か不思議な世界観のあるMVとなっています。

youtu.be

 

個人的には米津玄師のMVの中でダントツトップの作品です。

曲のメロディーや暗示の多い歌詞に非常にマッチしており

曲の奥深さを視覚的に引き出しているのではないでしょうか。

 

まずは曲を聴いて楽しむ

その後にはMVを見ながら曲を聴いて楽しむ。

そんな二つの楽しみをすることができるのがこの曲の最大の魅力ではないでしょうか。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

筆者が米津玄師の曲の中でダントツに好きな理由が少しは伝わりましたでしょうか。

 

名曲が多い米津玄師ですが

この曲はみなさんに聴いてほしい一曲となっていますので

MVと合わせてぜひ聴いてみてください!

 

それではまた!