1人暮らしでは笑えない

23歳社会人2年目。低賃金。多趣味。

V

スカイツリーの河津桜はここで撮れる!筆者流の撮り方も紹介!

みなさま

 

こんにちは。

今日から3月ですね。

 

最近は日も伸びてきて、日中は暖かい日もあり春の訪れを感じている筆者です。

 

みなさんは春といえば、何を思い浮かべますか?

卒業、入学のシーズンでもあり、色々と変化の多い時期でもあるかと思いますが

四季を感じるのがここ日本の特徴、そしてそれは毎年繰り返すもので、

筆者は春といえば、桜!をイメージします。

 

前置きが長くなりましたが、今回は東京スカイツリーを絡めた河津桜の撮影スポットの紹介とその写真の撮り方について紹介いたします!

f:id:ista-shu0120:20220301125602j:plain

この写真は筆者が撮影したものです!

 

 

ぜひ最後まで読んでみてください。

 

ちなみに筆者が使用しているカメラについては過去の記事で紹介しておりますので、参考にしてみて下さい!

 

 

ista-shu0120.hatenablog.com

ista-shu0120.hatenablog.com

 

撮影場所、時期について

 

こちらの写真は東京スカイツリーのすぐ近くにある、東武橋から撮ることができます。

ちなみに場所は駅からも5分ほどで行けるところにあります。

 

goo.gl

 

例年この時期は人気なスポットであるため、週末は多くの人で溢れています。

 

また、見頃としては例年2月下旬から3月初旬となっております。

しかし、今年2022年は寒波が続いた影響のためか、開花が遅れている模様で、まだ2分咲程度とのことでした。

 

ここ数日で気温も高い日もあり、日を追うごとに満開に近づいているようで

今週末には満開の予想も出ております。

 

ですので

今年ここを訪れるおすすめの期間は今週末3月5日以降と言えるでしょう!!!

ぜひカメラを片手に訪れてみて下さい。

 

ちなみに補足ですが、三脚は立てられませんので、特に夜に撮影に行かれる方はお気をつけ下さい。

 

 

ista-shu0120.hatenablog.com

 

撮影方法について

ここからは、筆者流の撮影方法や意識している点について解説いたします!

 

筆者のおすすめは、望遠で撮ることです!

望遠で撮影することで、余計な情報を残さずに、スカイツリーもしくは桜のどちらかをボカして撮影することができ、非常に情景的な印象のある写真を残すことができるからです。

 

前出している写真は、スカイツリーにピントが合っているので

スカイツリーそのものの銀色、そして青い空とのコントラストとして

ピンクの前ボケが綺麗に映えており、桜を連想させることができているのではないでしょうか。

 

反対に桜にピントを合わせた写真がこちらです。

 

桜にピントが合っているため、直接的に季節感を出すことができています。

また、東京を代表とする建造物の一つであるスカイツリーの特徴的な展望デッキ周辺を写し込むことで、インパクトのある一枚になっていると思います。

 

このように、ピントの位置の違いで与える印象を変えることができ、とても季節感のある一枚を撮ることができます。

 

またこれらの写真を撮るときに意識していたことは、桜の花びらや枝を使い、画面の四隅周辺を囲い込むような構図の中にスカイツリーを収めることです。

 

こうすることにより、視点をよりスカイツリーに誘導することが出来るのと

縦構図で撮った時に非常にまとまりのある一枚に仕上げることができます。

 

ちなみに広角で撮ると、また違った印象の写真に仕上げることができます。

 

この場合、元々の桜とスカイツリーの距離があるため、桜をよりダイナミックに画面全体に収めることができ、その間からスカイツリーが少し見えるような写真になります。

 

この場合、望遠撮影では主題であったスカイツリーはあくまで副題的役割を果たすことになります。

この辺りは、人それぞれの好みですかね。

 

いずれにせよ、天気の良い日に撮ることで、空の青さと桜のピンクのコントラストがよりはっきりしますので、晴れた日の撮影が特におすすめです!!!!

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

近年とても有名なスポットとなってきているため、週末は特に人が多くなかなかうまいポジションで撮影できないかもしれませんが、それでも行ってみる価値のあるおすすめスポットです!

 

この記事を参考に、綺麗な桜とスカイツリーの写真をご自身のカメラに収めてみて下さい!!!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!!

 

ista-shu0120.hatenablog.com